当店について
ABOUT Lilmag
ご注文方法
サイトマップ
マイアカウント
お問合せ
ホーム
ホーム
>
DVD
>
『夏の大△』
『夏の大△』
夏の大△(大城真、川口貴大、矢代諭史)/DECOY/2013年11月19日/DVD
「僕たちはあらゆることに馴れてしまった。
たとえそれがサウンド・インスタレーションという分類を周到に回避するかのようななにかであったとしても。
ある人にはそれがなにかの意思表示に見えたとしても、それは違和感や居心地の悪さを喚起するというようなものでもない。
それはただなにかの営為として行なわれているにすぎず、策略めいたものであるのかどうかさえあやしい。そんな安易な思い込みがすり抜けていってしまうようななにか。
それはたしかにフルクサス的な日常への下降とは異なる。日常への下降とはもっとささやかなものであるはずだ。日々、日常的に行なわれる行為のなかに発見されるような。たとえば、すでにあるなにかを参照しなくては語れないようなもの、ではないもの。
なにかへの異議申し立てでもなく、いたずらに新奇性を指向するのでもない。そういう紋切り型なものごとの捉え方や価値観をあっけないくらいに台無しにしてくれるもの。そんなふうにこの作品をながめること。」畠中実(ICC主任学芸員)
大城真、川口貴大、矢代諭史の3人による展示/パフォーマンスを行うグループ、夏の大△(なつのだいさんかく)。それぞれにいろいろなかたちで活動をしている3人が集まれば……?
八広ハイチ、ギャラリーセプチマ、諸磯海岸での3つの展示/パフォーマンスを収録。1辺およそ218mmの三角紙ジャケも美しい出来上がりです。
収録作品 - Contents:
1.“Highti”(34:52) March 17th, 2012; Highti, Tokyo (Yahiro)
2.“Septima”(23:41) June 3rd, 2012; Gallery Septima, Tokyo (Tachikawa)
3.“Moroiso”(25:58) September 15th, 2012; Moroiso Shore, Kanagawa (Miura)
夏の大△:大城真、川口貴大、矢代諭
解説:後々田寿徳(梅香堂)
デザイン:竹田大純
撮影・編集:本間徹郎
大城真(おおしろ まこと)http://www.makotooshiro.com/
1978年沖縄県生まれ、東京在住。電子回路や日用品、ジャンクなどを組み合わせた自作楽器やデバイスを使ったライブパフォーマンス、またそれと並行して音や音楽を軸として様々な物理現象に焦点を当てたインスタレーション作品の制作を行なっている。過去のイベント・展覧会に”Afterwards(西麻布Superdeluxe 2008- 2009)”、”夏の大△(大阪・梅香堂 2010)”、”Mono-beat cinema(東京ICC 2010 - 2011)”、”hARTsuden(別府 清島アパート 2012)”、”Cycles(東京 ギャラリー20202 2013)”等。
川口貴大(かわぐち たかひろ)http://takahirokawaguchi.tumblr.com/
主に音のなるオブジェクトやさまざまな光や風、身の回りにあるモノを自在に組み合わせることで、空間全体をコンポーズしてゆくようなライブパフォーマンスやインスタレーションの展示、音源作品の発表を行う。が、そのどれもが無意味の集積物の様相である。ソロの他に自身の作曲作品を演奏するバンド“Hello”や村山政二朗、宇波拓、ユタカワサキとの“Off-cells”、アキビン吹奏楽団“アキビンオオケストラ”、大城真、矢代諭史との”夏の大△”、大蔵雅彦によるスライドホイッスルアンサンブル“Active Recovering Music”、“ユタカワサキバンド改めucnvバンド”のメンバーとしても活動する。さらには、音楽家、漫画家、デザイナー、教師を含む総勢9人からなるラジオクルー”Radio Drome”の首謀者でもある。近年の作品は米Erstwhile Records(CD)、伊Senufo Editions(12LP)、韓Ballon&Needle(CD)、日TEE PARTY(Tシャツ)がある。
矢代諭史(やしろ さとし)http://www.ss846.com/
2003 年より自走するウーハーや自作の装置による展示や演奏を始める。同時期より東京墨田区の『八広HIGHTI』の運営などを行い始める。ドラムと動くウーハーのバンド『Motallica』などの活動も行っている。最近の主な展示:2010年 「夏の大△」(梅香堂 大阪)2011年 「Extended Senses」(Gallery Loop韓国)2012 「hARTsuden」(清島アパート 大分県別府市)
販売価格
2,200円(内税)
購入数
買い物を続ける
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
ZINE
独立・小出版の本
新品の本(一般書籍)
CD・カセット・レコード等
DVD
Lilmagセレクト
Lilmagオリジナル
アーティストブック・図録
小説・詩など文芸作品
リトルマガジン・定期刊行物
全ての商品から
ZINE
独立・小出版の本
新品の本(一般書籍)
CD・カセット・レコード等
DVD
Lilmagセレクト
Lilmagオリジナル
アーティストブック・図録
小説・詩など文芸作品
リトルマガジン・定期刊行物
カート
» カートの中をみる
ショップのご紹介
最近のお知らせ+店主から+その他いろいろはLilmag blogで!
なぎ食堂(東京・渋谷)で当店取扱いの本の一部を展示販売中です。お食事・お茶がてらご利用ください。
メールマガジン
Lilmagからのお知らせをお届けします。
登録・解除はこちら