当店について
ABOUT Lilmag
ご注文方法
サイトマップ
マイアカウント
お問合せ
ホーム
ホーム
>
新品の本(一般書籍)
>
make: Technology on Your Time Vol.10
make: Technology on Your Time Vol.10
オライリー・ジャパン編/2010年8月24日/238mm×168mm・172頁
「自由な発想でテクノロジーを使いこなす人のための「Make」。Vol.10では2本の特集を掲載します。第1特集の「Desktop Manufacturing」では、オープンソースの3Dプリンタ「CupCakeCNC」の開発記やCNCマシン、3Dスキャナの自作記事など、個人でも入手可能になった製造機械が可能にする「デスクトップ工場」の先進的な事例を紹介。
第2特集「CONNECT─ネットにつながるモノ」では、「ソーシャル目覚まし時計」「つぶやく冷蔵庫」「ネット依存監視システム」などのユニークな作例を中心に、この分野の可能性を探ります。
その他、製作記事では、アニメーションの元祖「オートフェナキストスコープ」「カオスを生み出す二重振り子」「LEDヨーヨー」「スタバカップアンプ」などの作り方を紹介します。読み物記事では、テレビ番組「怪しい伝説(MythBusters)」のアダム・サヴェッジのロングインタビューや、子どものころに思いついた玩具を30年かけて製品化したストーリーなど、モノを作ることの深い意味に触れる記事を掲載しました。」(公式サイトより)
テクノロジーの進化と普及により、ものづくりのこれまでの常識がどんどん書き換えられる現在を精力的に伝える『Make:』。日本版もめでたく10号を迎えました。
日々更新されるブログやMake: Tokyo Meetingをはじめとするイベントの成果が、日本編集記事の充実として誌面に現れています。
個人で使える3Dプリンティング技術をはじめ、夢の広がる話題がいっぱい。
目次:
Special Section
特集「Desktop Manufacturing」
3Dプリンタの革命児(ベッキー・スターン)
多摩美ハッカースペースのCupCakeCNC導入記(関 清仁)
Makerbeam(ジョン・バイヒタル)
DIY 3Dスキャナ(アンドリュー・ルイス)
800ドルでできるCNCマシン(ジェームズ・フロイド・ケリー)
デスクトップCNCマシンキット(スティーブ・ロードフィンク)
オープンソースの自己複製マシン(エイブ・コナリー)
CAD/CAMで作るカスタム結婚指輪(ジョナサン・オックスフォード)
安楽椅子建築家(コリン・ベリー)
3Dファビングの最新情報(ギャレス・ブランウィン)
特集「CONNECT─ネットにつながるモノ 」
Webエレクトロニクスの時代が来る(koress project しがく)
つぶやく冷蔵庫(佐々木 友介)
Arduinoをインターネットにつなぐ(佐々木 友介)
お天気duinoを作ろう(galireo7 菅 博、東 昌宏)
ネット依存を解消するアクセス監視システム(船田 巧)
Columns
Makarの権利章典(ミスター・ジャロピー)
Make Free:誰が独創性に欠けるって?(コリィ・ドクトロウ)
Making Trouble:ベイビーハッキング(ソウル・グリフィス)
Country Scientist:画像の科学的分析法(フォレスト・M・ミムズ3世)
Remaking History:ベンジャミン・フランクリンの電気実験(ウィリアム・ガーステル)
Prototyping Lab:Adafruitとデジタルサクトウ(小林 茂)
Maker's Future:宇宙港の岸辺でひろったリアル(野尻 抱介)
Make: Projects
オートフェナキストスコープ
ランチボックス・レーザーショー
カオスを生み出す二重振り子
Maker
Made on Earth
問題解決は「超越的」体験(ポール・スピンラッド)
トイ・ストーリー(マイケル・マクギニス)
チームラボボール(チームラボ+吉本 英樹)
eスポーツグラウンドを作る(乙幡 啓子)
スプツニ子が見せる女の子を変えるテクノロジー(船田 巧)
青シートの下で(ゲイバー・タリー)
FabLab Japan(船田 巧)
1+2+3:粘土回路(サミュエル・ジョンソンとアンマリー・トーマス)
1+2+3:コップ利用測位システム「CPS」(サイ・ティモニー)
Workshop:マンハッタンで最高の地下工房(ウィリアム・ガーステル)
Toolbox
HOMEBREW:願いごと、叶えます(ロジャー・ヘス)
DIY
LEDヨーヨー(エリック・チュー)
スタバカップアンプ(佐々木 友介)
1,000円で作る立体スキャナ(今江 望)
自家巻きピックアップ(ワン・ストリング・ウィリー)
自家香水工場(シーン・マイケル・ラーガン)
オリジナルバックル(ジェニファー・ブライアン)
電池の話(リモア・フリード)
販売価格
1,575円(内税)
購入数
買い物を続ける
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
この商品を買った人はこんな商品も買ってます。
てくてくBoo zine 2010年6月号
てくてくBoo zine 2010年7月号
鳩派
ZINE
独立・小出版の本
新品の本(一般書籍)
CD・カセット・レコード等
DVD
Lilmagセレクト
Lilmagオリジナル
アーティストブック・図録
小説・詩など文芸作品
リトルマガジン・定期刊行物
全ての商品から
ZINE
独立・小出版の本
新品の本(一般書籍)
CD・カセット・レコード等
DVD
Lilmagセレクト
Lilmagオリジナル
アーティストブック・図録
小説・詩など文芸作品
リトルマガジン・定期刊行物
カート
» カートの中をみる
ショップのご紹介
最近のお知らせ+店主から+その他いろいろはLilmag blogで!
なぎ食堂(東京・渋谷)で当店取扱いの本の一部を展示販売中です。お食事・お茶がてらご利用ください。
メールマガジン
Lilmagからのお知らせをお届けします。
登録・解除はこちら