当店について
ABOUT Lilmag
ご注文方法
サイトマップ
マイアカウント
お問合せ
ホーム
ホーム
>
新品の本(一般書籍)
>
Make: Technology on Your Time Vol.07
Make: Technology on Your Time Vol.07
オライリー・ジャパン編/2009年6月30日/238mm×168mm・192頁
「自由な発想でテクノロジーを使いこなす人のための「Make」。Vol.7の特集は「Lost Knowledge―失われた過去のテクノロジー」。大量生産以前の職人気質のモノ作りと、それを現在によみがえらせるスチームパンクスタイルのプロジェクトを紹介します。日本語版オリジナル特集は2本です。「Make: Kits―海外キットを作ろう」では、回転する自転車のホイールを使ってグラフィックを表示する「Spoke POV」や、鉢植えの水の状態をTwitterに投稿する「Botanicalls Kit」などのユニークなキットを解説します。さらに初音ミクが持つ架空の楽器「あの楽器」を「ニコニコ技術部」のメンバーが実体化する様子をエッセイ、制作記事でまとめました。その他にも、鉄球でリズムを操作する「ビートベアリング・タンジブルリズムシーケンサー」の製作、安価にはじめるガラス工芸(トンボ玉)をはじめる方法など、ジャンルを問わないユニークな記事が満載です。 」(公式サイトより)
「失われた知識」特集。スチームパンク、オルタナティヴ・ヴィクトリアン(!)といったコンセプトにSF的想像力を刺激された、ロマンチックなものづくりを紹介。
とはいっても19世紀蒸気機関の話だけに限定せず、ウィリアム・ブレイクの印刷術を再現してみたり。
海外キット特集は、自転車のホイールにグラフィックを標示、植物からのメッセージをTwitterに送信、625個のLEDで作る巨大電光掲示板など実用的(?)。
大図まことによる基板にクロスステッチアクセサリーなど、日本独自編集記事でクラフティな話題もあり。
その他、楽器を作ったり分子美食学モヒートを作ったり、盛りだくさんの内容です。
販売価格
1,575円(内税)
購入数
買い物を続ける
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
この商品を買った人はこんな商品も買ってます。
Karen issue3
NUDE issue11
NUDE issue12
ZINE
独立・小出版の本
新品の本(一般書籍)
CD・カセット・レコード等
DVD
Lilmagセレクト
Lilmagオリジナル
アーティストブック・図録
小説・詩など文芸作品
リトルマガジン・定期刊行物
全ての商品から
ZINE
独立・小出版の本
新品の本(一般書籍)
CD・カセット・レコード等
DVD
Lilmagセレクト
Lilmagオリジナル
アーティストブック・図録
小説・詩など文芸作品
リトルマガジン・定期刊行物
カート
» カートの中をみる
ショップのご紹介
最近のお知らせ+店主から+その他いろいろはLilmag blogで!
なぎ食堂(東京・渋谷)で当店取扱いの本の一部を展示販売中です。お食事・お茶がてらご利用ください。
メールマガジン
Lilmagからのお知らせをお届けします。
登録・解除はこちら