当店について
ABOUT Lilmag
ご注文方法
サイトマップ
マイアカウント
お問合せ
ホーム
ホーム
>
リトルマガジン・定期刊行物
>
HIGH(er) magazine Issue no.5
HIGH(er) magazine Issue no.5
2019年2月1日/A4・96頁
2015年に創刊し、女子大学生5人が作るインディペンデント・マガジンとして注目を集めた『HIGH(er)magazine』。
5号のテーマは「アイデンティティ」。haru. 編集長を中心に、新メンバーを迎えた新体制でお送りします(これまでの振り返りとメンバー近況も)。判型も一回り大きくしっかりした作りに。
内容:
・bye bye, mermaid (a photo story)
地上で流した涙は全て海に還す
issue no.1のメインビジュアルで登場したモデル山本奈衣瑠扮する「足のついた人魚」が地上での冒険を終えて海へ還るというストーリーのフォトシリーズ。沖縄の海で撮影。
・SHARAR LAZIMA
バングラデシュの両親の元に生まれ、日本で育ったモデル「シャラ ラジマ(古典アラビア語で重要な輝く光という意味)」。人種を超えた存在として費価値を生み出すことや自身の名前の由来について語る。
・最強のふたり
「新しい世界を見ようとするとき、一人よりも二人がいい。」
様々なフィールドで自分たちの役割や、やりたいことに全力を捧げている二人組がいる。そんな最強なふたり3組にインタビュー。
- 両親は日本人だが、カリフォルニアのベイエリア出身というバックグラウンドを持つmeiとtakumiによる音楽ユニット「MIRRROR」
- 同じ会社の同僚である野村由芽さんと竹中万季さんが立ち上げた、女性による女性のための、「風通しの良い」ウェブマガジン「She is」
- haru.の小・中学生のときの同級生でもあるおっきーとうっちー。麻のパンツを作るべく、現在オーストラリアでホームレスをしながらストリートで唐揚げ屋さんをしているユニット「cool&spicy」
・全力ハッピー(a photo story and essay)
編集者 綿貫大介と考える、ハッピーの法則。「ドラマの主人公はいつだってみんな全力で走ってる」
せやろがいおじさんインタビュー、haru. とTAITAN MANの日記など。
販売価格
2,000円(内税)
購入数
買い物を続ける
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
ZINE
独立・小出版の本
新品の本(一般書籍)
CD・カセット・レコード等
DVD
Lilmagセレクト
Lilmagオリジナル
アーティストブック・図録
小説・詩など文芸作品
リトルマガジン・定期刊行物
全ての商品から
ZINE
独立・小出版の本
新品の本(一般書籍)
CD・カセット・レコード等
DVD
Lilmagセレクト
Lilmagオリジナル
アーティストブック・図録
小説・詩など文芸作品
リトルマガジン・定期刊行物
カート
» カートの中をみる
ショップのご紹介
最近のお知らせ+店主から+その他いろいろはLilmag blogで!
なぎ食堂(東京・渋谷)で当店取扱いの本の一部を展示販売中です。お食事・お茶がてらご利用ください。
メールマガジン
Lilmagからのお知らせをお届けします。
登録・解除はこちら